2010年6月28日月曜日

せんとくんののぼり

奈良を歩いていると、せんとくんののぼりをあちこちでみかける。
(写真は以下のサイトから借用、「かんぽの宿」ってまだあったんですね)


せんとくんの右目をオモテ側から。


反転させて、ウラ側から。
片面プリントなので、ウラは白っぽい。


のぼりの支柱の上部。
こういうふうに固定してあるんですなあ。


仕様上、3メートルの支柱らしい。
しっかり締められて、支柱の重量もなかなかある。
もっとちゃちなものかと思っていたけど(笑)、
いざ実物を組み立ててみると、予想以上に丈夫そう。

のぼりの入札案内を見ていると、1万本つくったようだ。
遷都祭が終わったら、回収するんかな?


2010年6月24日木曜日

オルベア2011モデル

オルベアの本国サイトを見ると
2011年モデルが掲載されていた。
http://www.orbea.com/

ほんま憧れます。

乗る人間は置いといて、自転車はかっこいい!


例えば、本家サイトで日本語を選んで
aquaをみると、2モデルだけ表示される。


そこで、フランスを選んで入ると、
aquaでは、なんと7モデルもある。
アクアだけど、new105やカンパVELOCEモデルとかがある。


同様に、オニキスの場合も日本語にすると2モデルだけなのに
適当な他の国を選ぶと5モデルあった。


このへんのちがいは素人なのでわかりません…。
オルベアの日本代理店か、ハクセイさんに理由を尋ねたくなります。


ちなみに、スペイン語では自転車は女性名詞らしい。
自転車にまたがるのが少しうれしくなってきました。


2010年6月22日火曜日

Team Batavia Air

スポーツ観戦をしていると、
いろんなスポンサーが関係していることがわかる。
自転車の場合は、選手や参加者などのチームジャージに
さまざまなスポンサーのロゴがみられる。

そんななかで、たまたまインドネシアの新興航空会社のひとつ、
「バタビア航空」が主スポンサーの自転車チームをみかけた!
これは非常に珍しい例だと思う。


しかも、バタビア航空って日本に未就航だし。
つい先日、ガルーダ航空が関空~DPSを毎日運航することが
決まって「すごいなー」と思っていた。
JALのDPS直行便はなくなったからねぇ…。
近いうちにバタビア航空も日本就航するのかな。

それで、このバタビア航空がメインスポンサーを務めるチームがこちら。

Team Batavia Air

女性のMTBチーム。
あれやこれやの戦績をちらっとみると、上位にいてはる!
FBをとおして接触させていただいたら、すっごい親切に応じてくれはった。
惚れてまうやろー!ww

MTBも、おもしろいんよなぁ。
地元の山中を走っていてこけまくった頃がなつかしい~。



2010年6月21日月曜日

ササユリ

家の裏の斜面づたいにササユリが植わっている。
このあたりでは、ヤマユリとも呼ばれる。

最初にどれだけ植えた(自生していた?)のかわからないけど、
なんしかたくさんになった。


開花前なので、まだ花の香りはしないけど、

もっと花が開いて、おしべの葯の赤みが少し薄らいだ頃の香りの強いこと強いこと。

葉が実に笹に似ているので、危うく引き抜いてしまいそうになる(苦笑)
種子が飛びまくっているのか、あちこちで芽吹いている。


2010年6月20日日曜日

ルンピア

久しぶりにバグースでランチ!
相変わらずうまい。
辛・甘なのがインドネシア料理の特徴。

ぼくはトムヤムクンが苦手ですw
「あっち(東南アジア)の料理って辛いんでしょ?」って
よく聞かれるけど、オランダに行ったときに
「そっち(日韓中)では、生魚を食べるんでしょ?」
って尋ねられたことがある。

日本の味噌汁でさえ、たくさんの種類があるんだから、
あっちとかそっちっていう固定観念よりも
試しに食べてみようか、っていう好奇心が勝れば
もっと誤解が解けて、みんなが仲良くなれるんだろうねー。

ぼくのなかでのインドネシア料理店番付なら、
バグースは西の横綱。
ちなみに、東の横綱は目黒のチャベ。

ムル店長、ごちそうさまでした♪

2010年6月17日木曜日

ホタル狩り


ホタルが舞っている。
光ってなけりゃ、ただの黒い虫やけど(笑)

生き物の生態を知らない都会人のなかで
ホタルを持ち帰る人がいるけど、
クソ汚い街の空気と水じゃ、すぐに死んでしまう。
光る=熱をもつものとして、ホタルを家の中に入れると
火事を連想させて良くないという迷信なんかもある。

いずれにしても、ホタルは短命な昆虫なので
現地で観察して、放してあげよう。


2010年6月16日水曜日

自転車のショップにて

ついこないだ、堺筋本町のワイズロードをのぞいてみた。
すっごくたくさんのお客さんがいた。

今日は、午後7時くらいに梅田のシルベストをのぞいてみた。
会社帰りのサラリーマンと若い子らでにぎわっていた。

特に、今年は自転車ブームなので
客の人数とスタッフさんの人数がミスマッチ。

ちょっとなにかを尋ねてみても、ぶっきらぼうな対応…。
確かに客のほとんどが素人だから、面倒くさいのかもしれないね。
その反面、お得意様だけは歓待される傾向が強い。


今や自転車関連用品は、ユニクロみたいに放っておいても売れるんだろうけど
ムラ社会のような排他的な接客でいいんだろうかと、ふと思った。

マナーの悪い初心者をベテランライダーたちが批判しているが、
もともとの愛好家が初心者を仲間に入れない傾向が強いから
初心者はなにもわからないまま乗っているんだろう。
勉強しない初心者もアホやけど、冷やかなベテランも多い。

結局、そういう日本人の悪い癖が出てしまっているから
いくらメタボ対策とエコブームで自転車が流行ろうとも、
レースのスポンサーがたいして増えないんだろう。
また、MTB乗り入れ禁止になった山道も少なくない。

そんななかで、初心者の自分が書き込ませてもらったコメントに
丁寧なレスしてくれるサイクリストの存在は非常にありがたい。
彼ら先輩方といつか一緒に走らせてもらいたいなーって思う。

あと2年も経てば、自転車ブームは落ち着くだろうか。
そのときに、自転車屋さんが客減った~と嘆かないで済むように
今から初心者を囲いこんでもいいんじゃないかな。

自転車業界最大手の「あさひ」さんあたりなんかは、
スポーツサイクル専門の路面店でもこしらえて
バカ丁寧なくらい懇切丁寧に接客したら、業績はますます伸びるだろうに。
僕が行ったことのあるあさひさんって店頭在庫がほとんどなくて
たいてい取り寄せ。結局のところ、ママチャリ屋でしかない。
ママチャリとシティサイクル本体だけ豊富に揃えているにすぎない。

自転車屋さんって、いくらでも伸びしろがあるのに
どうしてこうも商売が下手なんだろう、と思う。
はたまた、たいして儲からなくてもいいのかな!

モンベルさんや好日さんなどのアウトドアショップの
接客なんて、介護施設ばりに優しいぞ!ww
山登りやハイキング愛好者の裾野は本当に広いと思う。

2010年6月12日土曜日

森散歩

家の裏山を少しだけ散歩。
ちょうど供えていた榊がしおれてきたので
新しいのを取りにいくついでに。


そこには小川が流れていて、
その少し勢いのあるせせらぎが心地よい。

小川の脇に立って、下を見ると


子どものサワガニちゃん。


かわいいハサミで挟まれてみたら、こそばゆい!
ずっとサワガニがいる環境が続いてほしいなあ。

2010年6月8日火曜日

Onix


アメリカ製の量産型10万円台のロードを買うより、
しっかりしていて軽いワンクラス上のものにすることにした。

しばらくは、石橋のマークローザで地区内を走ることにして
来年には写真のオルベアのオニキスに乗りたいなあ!
105完成車の方なので、24万貯めないと。

某店で実車を見たから、もうあきません。
○ぱみ○さんのせいです(笑)
乗りたい…。琵琶湖一周したーい。

今年はヘルメットやちょっとしたウェアを用意しておこうかな。


2010年6月5日土曜日

集団走行

車で出かけてセブンイレブンに寄って帰るときに、
ローディーのグループ8人くらいが一列で走ってた。
ちょうど僕が帰る方向と一緒だった。

白豪寺の信号を越えて、春日病院方面へ
行く途中で、その集団に追いついた。

追い抜いていこうと思ったら、
なんの順番かわからんけど、急に二列・三列になって
道幅いっぱいに広がって順番入れ替えて
隊形みたいなんをつくりよった。

なにその隊形?
君らは実業団?自転車部?趣味の集まり?

非常にジャマ!

交通規制をしていない道路でレースごっこみたいなことしやがって。

ジャージがバラバラやったので、
どういう集団かわからんけど、CRじゃないんだから
2人か3人くらいのグループに分かれて走ってほしい。
もしくは、きっちり一列か。

結局ダムあたりでバラけたようやけどね。
(須山バス停では、すでに個々の間隔がかなり開いていた)

自転車は車道を走るのが合法的なのは、かなり浸透してきたけど、
道路幅いっぱい使って走っても許されるのか?
60キロくらいで走ってくれるなら文句ないが、
20~30キロで道を占有して走られては、うっとーしいだけ。
高校生が2列並走で走ると咎められるけど、ローディーならいいの?

おかげさんで、ローディーに敵意を持ちましたよ。



2010年6月4日金曜日

須山バス停

バス停付近を見てきたけど、
あんまり草が生えてなかったや。

ローディーさんのなかには変態(爆)が多いらしいので
毒ヘビにかまれても大丈夫なんでしょう。

ちなみに、そのあたりは「とこんぼ」と通称される地帯。
漢字で書くと、東金坊(とうこんぼう)。

こないだ生駒付近の163号線で、知り合いが
運転していた車にローディーさんがつっこんできたそうです。
交差点では、しっかり減速してくださいね。
双方にケガがなくてよかったですが。

市街地から奥山の九十九折区間に入って、
ふたつめのカーブの壁面にお地蔵さんが安置されています。
90年代前半に、バイクの死亡事故が連発したためです。
通らはるときは、お地蔵さんに無事を祈願しましょう。

最近、ノーヘルで走らはる方が増えました。
特に、クロスバイクで来られる方。
田舎の車は普通に50~60キロで走ってますよ。


2010年6月3日木曜日

須山の天気

夕立ちの後も、ずーっと小雨がパラついて
道路が濡れている。今は星が見える。

梅雨時に奥山を走る人は少ないだろうけど、
このへんの地域は、夏になると夕立ちが頻発する。
春日病院~ダムサイトあたりで空を読んでください(笑)
早朝でも、曇っている場合があるけど…。
布目のあたりは割とマシだそうで。田原~水間が天気悪いんです!

須山バス停の土地は誰の持ち物だったかなあ。
よくローディーさんたちが休憩してはる場所。
雑草が伸び放題になってしまうからねぇ。
マムシいたら危ないし。村の診療所には血清ないし(爆)

バス停裏あたりは、うちの土地だったハズ。
時間ができたらキレイにしときます。



2010年6月1日火曜日

自転車メーカー×ユニクロ

今月3日から、ユニクロ企業コラボ商品として
自転車メーカーTシャツが販売される。

商品展開をみると、ピナレロ、ジェイミス、
リドレー、ジャイアントの4社との協働企画。
コットン素材のTシャツではなく、ドライ素材を使っているので
吸汗速乾にすぐれていますね。

とはいえ、自分にはユニクロのTシャツをドーンと着て
外出する勇気はありません~。