2011年11月12日土曜日

大仏型のたいやき


近鉄奈良駅のセブンイレブン横にある「古奈都庵(こなとあん)」。


大人の手のひらにドーンと乗る大きさでボリューム満点。
餡の種類もいくつかあって、それぞれ180円。


型からはみ出た部分、羽根つきっていうらしいですね。
そこがパリパリしていて楽しめます。


白いたいやきが流行り出したのが懐かしい感じですが、
こういう独特なたいやきは長年続いてほしいなと思います。


どこから食べるかを考える前に南無…と唱えたくなります(笑)

2011年6月10日金曜日

職場



当直明けに軽く運動。

身体がなまっているので、すぐに息が上がってしまいました。
もっと練習していきまーす。

2011年4月8日金曜日

通勤途中に石上神宮前を通ると、桜の並木道が
桜のトンネルのようになっていて、とてもきれいです。

ちょうど、仕事上がりに職場のある壷阪寺境内の
桜を見に行ってみました。

まず、お寺の入り口(仁王門)から。


多宝塔の上から。


本堂脇。


この週末が見頃でしょうが、雨で散ってしまわないか気がかりですね。

2011年3月18日金曜日

めえめえシメジ


神野山方面といえば、めえめえ坂ですよねw
ただひたすらに走るのもいいですが、きのこ農園もあるんです。

この「きのこちやん」は、柄の部分がごっつくてウマそうです。
もし「きのこちあん」だったら、ふくちあんがご乱心になるかもしれませぬ。

2011年2月6日日曜日

須山バス停


奥山TTをしたわけではありません。

ただ、家からバス停まで走ってみただけです (^O^)

2011年2月5日土曜日

となり村

須山の隣は此瀬。
そこには太安万侶墓がある。



この墓の向かい側には公衆トイレがあって、
立替前は汚くて使えたもんじゃなかったけど
今のトイレは割ときれいなので使いやすい。

まだまだロードバイクに慣れないので
ふらふらしながら走っていたような気がする。
しっかり痩せたら、上り坂もラクになるんだろうな。

2011年2月2日水曜日

SLT01

ようやくbmcの型番が「SLT01」だとわかりました。
フレームがごっつくて、力強そうです。

各部分を見ていると、


あちこちデュラエースって書かれてありました。
細かな種類までは、まだよくわかりませんが、
ド素人には持て余すほどのパーツかと思います。


前所有者のツール・ド・北海道の検車済ステッカーが3年分?残っていました。
今後は僕がいろんなところを走ってみたいと思います。

2011年1月30日日曜日

bmcがやってきた


bmcのカーボンバイク(4~5年前のモデル)がやってきました。
軽いですねー。


未使用のヘルメット。
僕の頭の大きさにぴったりでしたー。

まずは、空気入れを買わないといけませんし、
お店でポジションの確認とかをお願いしないと。
(クランク長やハンドル幅を変えた方がいいらしいです)
まだ初歩の初歩ですね。

本格的に乗るのは春になってからですが、
のんびり須山周辺をキコキコ走ってたいと思います。

2011年1月27日木曜日

納車



というか、譲り受けるのが次の日曜日。

細かな調整をするのが大変そうですが、
会社の健康診断でもダイエットを通達されましたから
できる限り身体を動かして絞っていきたいです。

シューズやウェア類、ホイールなどなど
今年は購入するものが多くなりそうです。

車で帰宅途中に、黄色いロードバイクで
赤茶色っぽいウインドブレーカーを着た方を見ました。
(奥山の平坦部分に差しかかるあたりで追い抜きました)

横顔を見ると、かなりの男前でしたw


※画像は大晦日の壷阪寺境内

2011年1月7日金曜日

働いて1カ月

と少しが経ちました。



写真は元旦のお寺の入り口です。


入社時の体重、105キロちょい(笑)

今日、職場で計ってみると、102.20キロ。

服を着たままでフタケタになるのが目標ですが、
節分の頃には叶えたいなあ。